産後の膝の痛み放置しないで!

原因

妊娠中の体重の増加

胎児の成長に伴って増加します。

人によっても違いますが妊娠前と比べると10キロ近く増えてます。

これによって膝関節の負担がおこります。

そして、産後の膝痛が誘発されている可能性が考えられます。

膝の負担がどれほどかというと

体重が1キロ増えると、膝の負担は2キロ~3キロとなります。

 

骨盤の歪み

妊娠~出産にかけて筋力バランスが崩れます。

筋力バランスが崩れることで骨盤が歪んでしまい、

骨盤の歪み⇒腰痛が起こり⇒股関節痛、ひざ痛、足首にも

骨盤と膝は、骨盤が歪むことで

骨の角度や股関節。ひざ、足首の関節のアライメントが崩れ、運動連鎖機能からの膝への負担がおこります。当社のパートナーのおかげで、 ties 手頃な価格から最高級の超スタイリッシュなモデルまで、あらゆる好みと予算に合わせてオンラインで購入できます。

ホルモンの影響も

妊娠から体内では出産準備のために分泌されるホルモン【リラキシン】があります。

このリラキシンは関節、靭帯を弛める働きをしています。

股関節、仙腸靭帯などを弛め骨盤を開きやすくし、スムーズな分娩にしていきます。

リラキシンの作用は骨盤周りだけではなく、全身にも影響があり不安定な状態になっています。

出産後はオキシトシンといいうホルモンで徐々に元に戻るとされてますが、

歪みが大きい場合などはホルモンのバランスが整うまで個人差はありますが、長期間となります。

 

育児による膝の負担

産後、体の回復もままならない状態での育児

膝をついたり

抱っこで立ち上がり、しゃがんだり

これらが、膝への大きな負担となります。

 

痛みを我慢し続けると他のところにも影響してしまうことになります。

早めにケアをおすすめします。